こんばんは、年間300日スーツで過ごす女、バリキャリ乙女のイシイド マキです。
ブログ仲間のうえの(id:uenoyou111)さんのこちらの記事にコメントさせていただきました。
そんなこと言われたら益々書かなくなっちゃう 笑 ただ、熟練度は継続期間より記事数に比例するような気がします。集中して書く期間は必要かも。 / “【書かなくてもいいよ】ブログ初心者に向けて贈る言葉を書いてみた - うえのブログ” https://t.co/o4nMUdWi3S
— イシイド マキ (@comotenasi) 2019年1月13日
あ、ヤベ。
これで1本記事を書けるじゃない?
というわけで、はてな初心者ブロガーさんと新しく何かを始めたあなたに向けた応援歌。
どうぞお聞きください。
初心者よ、集中せよ!
あのツイートで言いたいことは全部言っちゃってるんですけどね。
ブログって毎日書くべき?
ブログをはじめますとね、
毎日更新しよう!
100記事は書こう!
というのがセオリーらしく、たくさんのアクセスを誇る諸先輩方の、そんなアドバイスがそこかしこから投げかけられます。
確かにある程度記事の数が揃っている方がブログそのものの力になるのはホント。
だけどいかに早く目安の100記事に到達するために、Twitterにでも書けばいいような内容を1日に3つも4つも更新するのは文章の力がつきにくいのでお勧めできません。
かといって魂のすべてをつぎ込んだような記事を毎日5時間かけて書いていたら日常生活が破綻します。
毎日更新は望ましいけど、100記事書くのに3ヶ月と10日。
それが4ヶ月や5ヶ月じゃダメなのかしら?
大して変わらなくない?
無理したって続かないのですよ。
だから『初心者は無理して書かなくていいよ』といううえのさんの意見には激しく賛同します。
イシイドも毎日連続投稿ってほとんどしたことないし。
あなたにとって『心地よいペース』というのを早めに見つけることが長続きのコツなんじゃないかなって思います。
参考にならないイシイドのケース
ちなみにですね。
イシイドにとっては2日か3日置きくらいがベストです。
というのも、当時100人くらいの読者さまがいらっしゃいました。
新しい記事をアップすると、当日に60人くらい、翌日に30人くらい、3日目に20人くらいのアクセスがありました。
つまり『イシイドの記事は3日くらいかけて全部の読者さまに読まれている』わけなんですね。
毎日更新すると前日、前々日の記事は埋もれてしまうことがあります。
せっかく手塩にかけて書いた記事。
全部の記事を全部の読者さまにきっちり読んでもらいたい!(よくばり)
もちろん、読者登録だけして全く読んでない人もいれば他人のブログは1週間に1度だけという人もいるでしょう。
全部、というのはこちらの感覚でしかありません。
それでも書き手にペースがあるように、読み手にだってペースがあるんです。
イシイドは読み手に寄り添うスタイル。
今でもこの比率は変わっていないんですよね。
だから3日置きくらいがベストなんだけど、今は週イチだね、あれ?笑
修行期間は必要です
さて。
自分のペースは大事なんですが、一方で修行期間をもうけることをキョーレツにオススメします。
新しいことを始めたら、ぎゅーっと凝縮して集中して取り組むと身につきやすいから。
趣味千本ノック
イシイドは、むかしむかし色々すったもんだあったときにカメラを始めました。
地元の文化センターの講座でこれはスゴい!という人から「がーんばれっ」という人まで様々な人たちが集う講座でした。
月に1度、6ヶ月。
カメラの基本的な使い方を学んだ、講座の中盤に、その宿題は出されました。
『次回までに20作品撮影して提出のこと』
えー。
だって、別にプロを目指してる訳じゃないし。
20コでしょ?大したことないじゃんと思うなかれ。
20回シャッターを押してこいということではないんですから。
ひとつの被写体に対して、様々な角度からなん十枚も撮ってその中から取って置きの1枚を選ぶのです。
単純計算でも
1被写体×5ポーズ×20ショット×20作品
10ショットの時もあれば30ショット以上になることもあるし、ひとつの被写体で3、4作品撮れることもあるけど場合によってはひとつもしくはボツ!ということもあるのです。
この講座は『テーブルフォト』といって当時、流行っていたインスタ映えの走りのようなジャンル。
今でこそ当たり前のようにやってますけどね。
テーブルの上にオシャレなグッズやスイーツを可愛く配置して、その世界観を作り込んで撮るというもの。
つまり被写体集めだけでも時間はかかるしお金もかかる。
あの頃は7:30には出勤し、帰宅は22:00過ぎ。
休日は週に1度、その休日も社外でできる雑用をする、という仕事漬けの生活でしたから。
撮影の時間を捻出するだけでも大変です。
それでも、休日の早朝から起き出して朝の光に照らされた被写体に向き合うと夢中になってシャッターを切る。
3~4時間なんてあっという間です。
こうして、提出の日には出しましたよ、25作品!
3枚くらいしか出せない人もいるなか、ダメ出しももらいつつ合格をいただきました。
プロや本当に上手な方には及びませんが、多少ブランクができても『それなり』に撮ることはできてる、思うのですがどうでしょう?
余談ですが、この時のカメラの先生。
実は本業はフラワーアレンジメントの業界では全国的に大人気のアーティストでして。
その圧倒的なセンスと技術に惚れ込んで弟子入りしました。
10年くらいのお付き合いになりますが、今も頭の上がらない師匠です。
ブログ回路を定着させよう
ブログも同じように、毎日更新ではないものの1日トータルで1~2時間くらい費やすような生活をしていました。
こうして集中して取り組むことで、ブログに必要な考え方や行動が自然と身につきます。
このニュース、ネタにできないかな?
この新商品、この間の話題につなげられるな。
この話、どうオチをつけようかな。
なんて、これまでのただの暇潰しのネットサーフィンが立派な取材に変わったらブログ脳ができてきた証拠。
パソコンやスマホで文章を綴らなければキモチワルイ。
ネタになりそうなものはみんなメモ。
そうなってきたらブログ筋が発達したがってる予兆。
スキマ時間でブログを書いていたはずが、ブログを書くためにスキマ時間をあえて作るようになったらブログ回路ができたこと確定。
そうなったらあなたも立派なブロガーです。
先人が「良い」と言ったことは確かに良い。
だけど、本当にやりたいこと、成し遂げたいことは自分で道を作らなければできないのです。
来年の今頃、あなたが『初心者ブロガーのキミに』なんてタイトルの記事を書いたりしていますように。