バリキャリ乙女のイド端会議室

主に婚活、時々しごと。華麗なるバリキャリの脳内会議の一部始終。

お礼に代えて~今月のブロ活(March of 018)と『はてなスター』の取り扱いについて

こんばんは、年間300日スーツで過ごす女、乙女イシイドです。

 

前回の記事、『はてなブログ一周年!』に多くのスターやお祝いのお言葉、本当にありがとうございました。
お一人おひとりに感謝の気持ちをお伝えしたいところなのですが、見過ごしてしまったり返信の仕方がわからないなどのへっぽこぶり。
まごまごしつつタイミングを逃してしまうこともしばしばでございます。

不義理を働いてしまった皆さまには本当に申し訳なく思っておりますので許してねっ (T▽T)

 

 

独自ドメインについて

 

さて、このブログ『バリキャリ乙女のイド端会議室』は『はてなブログ』というブログサービスを利用して書いております。
最近ははてなさん自身が独自ドメインをおすすめしているので

 

blog.hatenablog.com

 

 

「切り替えた方がいいの…?」

 

でも見ないふりー(。>д<)
という感じだったのですがかえるさん (id:KAERUSAN)さまからいただいたコメントで

はてなブログ一周年! - バリキャリ乙女のイド端会議室

(y^ω^)y どんなすばらしい内容でも、無料のドメインは検索にかかりにくいので独自ドメインにしないと絶対ヒットは伸びませんよ、カンタンに言うと、はてな無料ブログは利用者全員で独自ドメイン1つの扱いなんです。

2018/03/14 10:26

b.hatena.ne.jp

なるほど。
『hatena』の冠があった方が信頼度が高いのじゃないかと思い、pro化しても独自ドメインは取得しなかったんです。
決断するにはもう少し勉強がいるなぁ。

 

 

そして『はてなブログ』と言えばHTTPS問題もありますよね。

 

azulitchi.hatenablog.jp

HTTPS化については阿豆らいち(id:AzuLitchi)さまの記事が詳しく見やすく分かりやすく、ご不安な方はぜひご一読いただけたらと思います。
納得と安心が得られますよ!

 

なんとなーく『HTTPS化すれば安全に使えるようになる』という認識でおりましたけど。
機会がきたらHTTPS化はするとして、独自ドメインにするには先がいいの?後がいいの?
たぶん、思い立ったときに「えいやっ」とやっちゃえばよかったのかな。

 

もー!学生の時に勉強しとけばよかった ( TДT)←まずはブラインドタッチをできるようにしましょう。

 

 

はてなスター』の取り扱いについて

 

それから『はてなスター』について。
はい、私もお星さま大好きです。
いっぱいほしいよね。星だけに。
無限につけれちゃうってところもミソでして。
いつも『いくつつけるか』で迷ってしまうので、私はおひとつだけつけさせていただきます。
他の方がいっぱいつけていらっしゃると「つまんない」って思ってると思われるかも?
と不安にもなりますが、私の星ひとつは5つ分相当と換算してしてくださいませ。
心と念を込めて「とりゃっ」とつけさせていただいております。

 

でも、いっぱいつけてもらう分には大歓迎です。
え?ズルいかな、やっぱり 笑

 

 

イシイド商店へようこそ

 

さて、今回の件で。
今まで目を反らしていた問題に向き合うきっかけをいただいたと思います。
ブログというものはひとつのお店を構えるのと同じことだと。
良い商品、良いサービスを提供するのは当然として、運営方法、店構えやお店へのアクセス、それもお客様にとって安全かつ簡単であるかも重要です。
『商売』の知識のないまま経営するのは自分にとっても危険だし、お客様ファーストでもありません。
商品作りに専念したいなら経営はプロに任せた方がいいのかもしれない。

はてな商店街のイシイド商店店主としては、踏ん張りどころなのかもしれません。

 

本日は思い立って急遽こんな話を差し込みました。
明日からはまた平常運転いたします。
どうぞ、よろしく。

 

 

2018.5.8 追記

こちらの記事でご紹介いただきました。

www.uenoyou.net

うえの(id:uenoyou)さま

この頃とくらべて、交流の仕方はかわらないけれどもどかしさはふえてしまったかもしれません。

ご意見くださった皆様にもっと丁寧にお返事をしたいと思う反面、できない自分がもどかしく。

うえのさんは絶対数が私よりも多いのに…本当に見習わなければと思います。

それでも、私は私なりに、より良い記事を書くことが皆様への恩返しだと信じていきたいと思います。

 

そうそう。

この記事でご紹介しました阿豆らいち(id:AzuLitchi)さま。

この時、本当にご丁寧に対応していただいて、はてブカウンターのことでもお世話になったのですが…

いざ自分がHTTPS化した時にご教授いただいたことが生かせず、しかもご報告もしなかったことがずっと心に引っかかっています。

遅ればせながら、らいち先生、ごめんなさい。

そして、ありがとうございました!